白タク トレンド
0post
2025.11.23 14:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
高市さんが岡田氏の執拗な詰問に「存立危機事態」発言をしましたが、文脈と文言を何度確認しても、高市さんは真っ当なことを仰っていますし、謝罪したり撤回する必要は全くありません。
倭国は台湾有事で武力行使するなんて一言も言ってませんよ。日米の集団的自衛権に関して、もしも米軍が軍事行動に出たときは、倭国はロジスティックなどによる後方支援をするくらいでしょう。
今まではチャイナのやりたい方題されても遺憾砲で「冷静に大人の判断で丸く収める」と言いながら、結果的にチャイナの言う通りにしてきたツケが大坂総領事に暴言を吐かれ、さらに舐められて今に至っています。ここで押し込まれて、後退りすれば余計に突っ込んできますよ。ここは押し返さなければ国は守れません。
それからチャイナのメンツが潰れて云々と言う人がいますが、なぜ倭国はチャイナに忖度しないといけないのでしょうか?どこの国のエージェントなんでしょうか?
チャイナは台湾を核心的利益だと主張していますが、たとえ台湾侵略に成功しても、これで終わりではないのです。その次は沖縄や倭国列島を核心的利益にして、倭国を第2のチベット・ウイグルにして、東アジアを支配し、太平洋に進出し、米国をハワイまで押し込むつもりです。まだ先があるのですよ。チャイナの長いスパンでの戦略を知らねばなりません。
薮中氏は倭国が時間の変化を見誤っていると言っていますが、それは貴方ですよ。もうすでに世界のパラダイムシフトは起きています。安全保障のフェーズが変わっているのです。50年前のお花畑平和外交ではとても対処できなくなっているのです。外務省の事務次官までしたのに、倭国の危機は最近急に近まっていることになぜ気付かないのですか?
チャイナの対日経済制裁は結果的にセルフ制裁になっていて、こちら側からすればもっとやってくれということで万々歳です。
経済アナリストが2.2兆円の損失とか言ってますけど、例えばチャイニーズのインバウンドで儲かっているのはチャイニーズ系の観光会社・白タク・民泊などの宿泊施設・土産物屋であって、倭国にはあまりお金は落ちません。逆にオーバーツーリスムで旅行に行きそびれていた倭国人観光客が行けば補えます。実際に倭国人観光客の消費額は26兆円もあるので、これが10%増えただけで、損失を補って余りあるのです。おかげで、外国人対策やスパイ防止法の制定がやりやすくなりますし、いい事ずくめです。#サンデーモーニング November 11, 2025
18RP
U.S. Trip 2・3日目(NYC)レポ
・朝5時に起きて周辺を散歩。現地のセブンイレブンを見つけ、品揃えをチェック
・評判のKatzで朝食。味はとても良かったが、ボリュームが多すぎてかなり高め(サンドイッチ+ペプシ2本で約7,000円)
・現地の白タクを体験。Lyftで呼んで自由の女神へ向かうフェリー周辺まで移動。これもけっこう高く、約30分で7,000円
・フェリーでEllis Islandへ。20世紀初頭、世界中から移民が上陸した場所として有名。Titanicの最終到着地になる予定だった島。独裁や経済難から逃れ、新しい人生を始めた”希望の島”。フェリーから見た🗽は圧巻。AOTの超大型巨人よりも高い
・次はフェリーでLiberty Islandへ。迫力がすごかった。この光景は一生忘れないと思う
・さらにフェリーでBattery Parkへ戻り、NYSE周辺を散策。Charging Bullがめちゃくちゃかっこよかった。投信やiDeCoでずっと買っているアメリカ株、その取引所を現地で見られたのが感慨深い
・昼食後、映画でお馴染みのBrooklyn Bridgeへ
・見学後、地下鉄でEmpire State Building、そしてTimes Squareで買い物して1日終了
・3日目(月曜)は完全に仕事モードで写真なし。夜も、出張報告や倭国からのチャットなど対応でホテルで仕事しながら食事
・4日目は空港に向かい、そのまま帰国
気付き・感想メモ
・アメリカ空港では、鍵をかけていてもスーツケースを開けられる可能性が高いので、貴重品には注意
・とても良い旅だった。会社に言われた1人出張とはいえ、感覚的には仕事40%、旅行60%。一生の思い出になったと思う
・次はヨーロッパあたりを目標に、また出張で行けるようにできるといいな November 11, 2025
8RP
中国人観光客がいなくて困ることある?
もしあるなら社会の仕組みが悪いと思うから変えるべき!
インバウンド経済効果1%
オーバーツーリズムや違法白タクで困ってる倭国人が沢山いることを考えればやる意味ない。
安いし免税で爆買いされる倭国より、本当に倭国好きな外国人が喜ぶ倭国にしよう! https://t.co/tRo8vHq9FF November 11, 2025
6RP
中国人の倭国行きチケット50万人がキャンセル‼️‼️
まじ嬉しすぎる‼️‼️
てか50万人も来る予定だったんだ😨
中国人による中国人のための経済圏が縮小される‼️
中国人は民泊運営、白タク、中国料理店など全てを中国アプリWeChatで決済してるからな💢
倭国人に金を落としてない奴らを呼ぶ必要はない‼️💢 https://t.co/8uhTjlnsed November 11, 2025
3RP
@shop_kakiko 被害額がどんどん下がってて草
そりゃ中国人同士で金を回してた店(白タクや民泊)しか影響ないだろ?
だから倭国にほとんど金が落ちてなかった。
中国人観光客減った分
静かな観光地に倭国人がやってきて
逆に国内景気が良くなりそうだ November 11, 2025
2RP
@sapporolife2021 都内で聞いたら「増えた!」っと
何故?と聞いたら
中国人はほぼ白タク、それはホテルからの移動も同じ、彼らが居なくなると言う事は彼らの分の部屋はタクシーを使う客が泊まる事になる、結果的に客は増える事になると
ほぇーってなったわ November 11, 2025
2RP
@shop_kakiko そのうち、どれだけが倭国への影響なのかな。
中国の旅行会社、中国人経営のホテル・民泊、中国人白タク、倭国経済に影響ない金額もかなりありそうですよね。 https://t.co/YLUUPKy9SV November 11, 2025
2RP
@AkimotoThn ゴミが減り、中国人以外の観光客が増え、臭くなくなり、白タクがなくなり、道路のうんこがなくなり、良いことばかり🙆
中国人に頼ったビジネスやってるアホは淘汰 November 11, 2025
1RP
@sapporolife2021 中国人が経営する航空会社で来て
中国人が経営する白タクに乗って
中国人が経営する旅行会社がガイドして
中国人が経営するホテルに泊まって
中国人が経営する免税店でお土産を買う
本当にインバウンドの恩恵はあるのか? November 11, 2025
1RP
運転手さん、来月からの値上げでお客さんどうなるか不安そうだったので、白タクじゃなくてタクシー乗ろう🚕
Uber紹介登録コード【 ff4jajbzn76z 】で乗車60%オフになるので良かったらどうぞ👀 November 11, 2025
1RP
@TlVIalz38666880 @Shikaiwa_Kiharu @sawayama0410 で、その白タクは中華系なのでセルフ経済制裁やってるだけです。そもそも旅行のコーディネートも中華系だから、倭国には鐚一文落ちてこないんですよ。オーバーツーリズムで迷惑を被ってるだけ。これで代替需要が生まれる公算が出てきたので却ってラッキー。 November 11, 2025
@AkimotoThn 申し訳ないが
中国人の白タク使う
中国人の民泊使う
中国人のお土産屋で買い物
中国の決済サービス利用
オーバーツーリズムの対策をしようとしていた
外国人問題の対策をしようとしていた
むしろ「ありがとう」なのでは❓ November 11, 2025
@shop_kakiko 中国人観光客は殆ど倭国と倭国人にお金は落としてません!倭国に寄生する中国人経営者(民泊、白タク、お土産店など)にお金が落ちています。税金がまともに払われているのかも不明!倭国にはほぼメリットがない
倭国に来るなら、倭国と倭国人にお金を落としてくれ November 11, 2025
@vplusasia 中国人が大挙して来ることを望んでいません
中国系の飛行機でやって来て、中国人経営のホテルに泊まり、中国系のバスや白タクで観光地に行きます
観光地でも、中国人経営のお店で食事
ゴミを捨てて汚したり、トイレも汚し、トイレ以外でもする始末
中国人が来なくなってみんな安心してよろこんでいます November 11, 2025
中国人観光客が減っても
そんなに損失にはならない理由
お土産⇒中国人のお店で免税
食べ物⇒made inChina
飛行機⇒中国の航空会社
倭国での移動⇒中国人の白タク
ホテル⇒中国系の民泊かホテル
貿易会社⇒中国系企業
なるほど!と思ったら
『いいね』してね😊 https://t.co/qnuiVpfcN7 November 11, 2025
@AkimotoThn 困ってんのは中圧倒的に国相手の民泊、白タク、観光業の中国人だよ
奴ら金落とさないから、コンビニ前に座って家族で弁当やカップ麺食ってたりしてんよ。
倭国のホームレスでもそんな事せんよ。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



