1
発熱
0post
2025.11.25 16:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
再利用可能カイロなるものを入手した。
中の金属板を数回曲げて、周りの液体が結晶化するときに発熱するとのことでなかなか面白い。 https://t.co/cjKULvpYtD November 11, 2025
6RP
A「男性の方が軽い発熱で辛そうにするが女性は高熱でも耐えている」
B「男性のほうがむしろ高熱でも休まないというデータが有る。無根拠にこれを言うのは性根が醜い」
というやり取りに対して
・データは17年前のものだからその後変わっている可能性がある。
・データは統計的に有意とは言えない(どんな計算をしたのか不明)。
・全病院の5-10%程度は土日や平日夜まで外来をやっているので、「男性は休まないが病院には女性より行く」ということはあり得ないとは言い切れない。
という理屈で
「Bこそ無根拠に他人に"性根が醜い"と言っていて倫理的におかしい」
という論理を展開しているのがあなたなんですよ。
Bのほうが根拠に基づいて話をしているわけで、無根拠に男性全般を中傷するAのほうが明らかに倫理的におかしいんですよ。
根拠を一定持ってきている方のアラをなんとか探してその根拠を無効にする事自体が不当ではあるが、これを仮に認めたとしてさえも、AとBはイーブンである。
でも、あなたはAから目を背けてなぜかBを責め立てている。
辻褄が合わないのでは? November 11, 2025
3RP
【本日超人気シリーズ第15弾!入場無料!予約無でSTUIOへ▶︎https://t.co/q5mtKbvR4S】#DOMMUNE<11/25火>19:00-21:30●「音の始源を求めて」NIPPON電子音楽70周年記念 「NHK電子音楽スタジオ全史15」Season3Chapter4 「諸井誠×黛敏郎」倭国電子音楽の夜明け●出演:日永田広,べんいせい,西耕一,宇川直宏
___________________
2025/11/25 TUE 19:00-21:30
「音の始源を求めて」Presents NIPPON電子音楽70周年記念 「NHK電子音楽スタジオ全史15」Season 3 Chapter 4 「諸井誠 × 黛敏郎」
倭国電子音楽の夜明け〜70年前の最先端が、最高のシステムとエンジニアで甦る!
●出演:日永田広(プロデューサー)、べんいせい(音楽家)、宇川直宏(DOMMUNE)、西耕一(音楽評論/プロデューサー)
___________________
■Artware hub KAKEHASHI MEMORIALでのNIPPON電子音楽70周年記念 第5弾 は、諸井誠 × 黛敏郎 永遠のライバルを再検証する!
1955年、倭国に電子音楽が誕生した。黛敏郎《素数の比系列による音楽》《素数の比系列による変調波の音楽》《矩形波と鋸歯状波によるインヴェンション》(1955)。しかし、この作品はあくまでも試験的な創作であり、本格的な第一歩は、黛敏郎はそして諸井誠と共に創り上げた《七のヴァリエーション》である。
ここに、倭国の電子音楽の出発点が刻まれた。と、プロデューサーの日永田広は語る。改めて倭国の電子音楽の歴史を検証する特集。
諸井誠と黛敏郎が、7のヴァリエーションで考えたこととは? 出演現代音楽界に波乱を巻き起こした《七のヴァリエーション》論争。7を楽曲の構成原理とした根拠とは?別宮貞雄の批判的視点。電子音楽における計算ミスとは?現在では計算ミスやアナログの不安定さも含めて、70年前にしかできなかった未来への眼差し。互いに認め合いながらも、一歩も譲らない知的ライバルとして歩んだ二人。改めて、2人の創作を電子音楽の側面から捉え直す。
黛は《電子的音響による音楽的造形「葵の上」》でお能や鼓の響きを電子音と再構成して、音の霊性を追求。諸井は《狂言と電子音による「くさびら」》や《電子音響による五つの断片〈ヴァリエテ〉》で、ドイツ仕込みの理論と、独特のセンスを駆使し、音を構造的に設計した。当時、世界の技術の最先端を結集したNHK電子音楽スタジオに集まった才能とは?黛敏郎は、梵鐘の鐘の響きに魅せられ、倭国・伝統再発見へ。諸井誠は、尺八にバッハを超える魅力を再発見して竹籟五章へ。その対比は、黛の電子音響と声による「まんだら」(1969)、諸井の《小懺悔》(1967)にもあらわれる。
伝統と理論、直感と秩序。電子音をめぐる思想の対話は、二人の作品のなかで火花を散らし、倭国の電子音楽の未来を照らした。NIPPON電子音楽70周年シリーズ、全5回の終着点。五つの扉を経て、たどり着く原点。70年の響き、その結晶。―最初の電子音楽が生まれた1955年NHK電子音楽スタジオ。その黎明を支えた諸井誠と黛敏郎と、二人の知的対話に光を当てる。
___________________
■PLAYLIST(予定)
七のバリエーション(諸井誠 × 黛敏郎)
電子的音響による音楽的造形「葵の上」(黛敏郎)
狂言と電子音による「くさびら」(諸井誠)
電子音響と声による「まんだら」(黛敏郎)
電子音響による五つの断片「ヴァリエテ」(諸井誠)
小懺悔(諸井誠)
___________________
■11/1 (土)10:00 音の始源を求めて Presents NIPPON電子音楽70周年 第5弾
諸井誠 × 黛敏郎 Nippon電子音楽の起源 ― 永遠のライバルが開いた未来の扉
https://t.co/JYcXSlcltR
___________________
PROGRAM INFO
ENTRANCE ¥0(超エクスクルーシヴ限定50人スタジオ観覧者を無料で募集いたします!当日直接スタジオにお越しください!エントランスで1ドリンクを必ずご購入ください。)
PLACE 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷PARCO9F「SUPER DOMMUNE」
15-1 Udagawa-Cho Shibuya-ku Tokyo 150-0042|Shibuya PARCO9F「SUPER DOMMUNE」
SUPER DOMMUNE FLOOR GUIDE MAP
https://t.co/A8AibWT5Ns
___________________
■ ご来場者はカメラに映る可能性がごさいますので、ご了承のうえご参加ください。
■ スタジオには、クロークやロッカーございません。手荷物は少なめでご来場のうえ、ご自身での管理をお願いします。
■ ドリンク類はスタジオ内でお買い求めいただけます。お飲み物の持ち込みはご遠慮ください。
___________________
<新型 コロナウイルス、インフルエンザA(H1N1)亜型、A(H3N2)亜型、B型等の感染症予防および拡散防止対策について>
• 発熱、咳、くしゃみ、全身痛、下痢などの症状がある場合は、必ずご来場の前に医療機関にご相談いただき、指示に従って指定の医療機関にて受診してください。
• 会場にて万が一体調が悪くなった場合、我慢なさらずに速やかにお近くのスタッフにお声がけください。
___________________
• 会場には、クロークやロッカーはございません。手荷物は少なめでご来場の上、ご自身での管理をお願いいたします。
• 本イベントはDOMMUNEからの生配信を実施いたします。
DOMMUNE YouTubeチャンネル(https://t.co/Xk99j56Tsm)、もしくはDOMMUNE公式ホームページ(https://t.co/sNZsPKAu7X)からご覧いただけます。
• 生配信では、YouTubeのスーパーチャット機能による投げ銭を募っております。何卒サポートをよろしくお願いいたします。
• 会場の関係などにより、開演時間が前後する可能性があります。予めご了承ください。 November 11, 2025
3RP
昨日の夜から発熱が酷く、本日病院に行きましたがインフルエンザA型に感染しており、11月26日に来店予定をしておりましたミカド吉良吉田店さんには代わりに美南ありりさんが行って下さるとの事です。
関係者の方々ならびに店舗様申し訳ございません。 November 11, 2025
2RP
本日をもちましてなんばマルイ様のハオショップが幕を閉じましたお越しいただいた方、本当にありがとうございました‼️👾
現在NAOEは発熱でハァハァしてます子供達は超元気です皆様も体調に気をつけて
次の博多マルイ様もよろしくお願いします❤️ https://t.co/Lf6jFksENz November 11, 2025
1RP
月末繁忙対策&あの子へのUberで作り置きをしようとわんさか食材をカゴに盛ったところに学校から電話で下の子発熱…お迎えに行ってきたわ。食材もそのまま買ってきてしまったけど、もし明日さらに不調になったら作り置きどころではないな…しまったな… November 11, 2025
@mashironyanko やっぱり⋯⋯だったのね🥲この時期の発熱はかなりの高確率で流行りものだねー🥹でも、熱はもう下がってるようで良かった👍逆にこういう時じゃなきゃゆっくりも出来ないし、開き直って引きこもり満喫してください✨ November 11, 2025
娘2度目の発熱〜〜
私がお迎えのために時短勤務で退勤したタイミングで…明らかに間に合わないから夫が行ったので無駄に時短😂
昨日半日ラゾーナにいたし昼寝1時間で18時まで起きてたからなんか貰っちゃったのかな…悪化しないといいけど🥲 November 11, 2025
朝からだるくて二日酔い?それとも職場行ったら怒られるからと子どもみたいな精神状態からの倦怠感?
正解は発熱でした。
明日改めて検査しますが、もしもの時はconton candyのライブ行けないのでは···。
サイン会参加したい😭😭😭 November 11, 2025
息子発熱
今日検査して何も出なかったけど
発熱明日もなら、小児科だな
今日は耳鼻科しか空いてなかったから耳鼻科に
インフルエンザ流行ってるからどこの小児科も予約とれないのよね😭息子はインフルじゃないと信じたい November 11, 2025
今日は半ドン
帰宅したら妻から娘が発熱したからお迎え早めに行けたらお願いと言われたのでお迎え行って、今布団で一緒に寝てる
さて、ソファーに置いておいた官能小説を妻が帰ってくる前にどう取りに行こう... November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



