異次元 トレンド
0post
2025.11.28 16:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【追憶の1985年:アーケード編】
※個人的な追憶につき全てのゲームはカバー出来ないことを何卒ご理解下さい
1985年のアーケードゲームの進化は、訳が分からないほど凄まじかった。
年始に出た「ドラゴンバスター」のドラゴンのデカさや「イーアルカンフー」の多彩な敵キャラに驚いていたら、(続く)
「エグゼドエグゼス」「ツインビー」という2人同時プレイSTGの名作が連続で登場した。ゲーセンに行くたびにめちゃくちゃ面白いニューゲームに出会えるという、とんでもない年の始まりだった。
次から次へと現れる新作ゲームに目を回していたある日、ゲーセンに宇宙が丸ごとやってきた。ビデオゲーム史に燦然と輝くマスターピース、「グラディウス」の登場である。
目まぐるしく変わるステージ、斬新なパワーアップシステム、どこまでも長く美しく伸びる強力なレーザー、耳をとらえて離さない煌めくようなBGM、どれもが規格外だった。
規格外と言えば、それまでの常識を覆す大型筐体ゲーム「ハングオン」がゲーセンに突如現れた時も腰を抜かしそうになった。その後のゲーセンを席巻するセガの体感ゲームシリーズの始まりである。わざわざバイクスーツを着てプレイする人もいたとかいう話も聞いた。それは後の音ゲーにおけるパフォーマンスプレイのハシリのようなものだったのかもしれない。
グラディウスの斬新な宇宙空間やハングオンの一体感に酔い知れている私を、今度は世にも禍々しい世界に引きずり込むゲームが登場した。言わずと知れた「魔界村」である。
グラフィック、サウンドがホラーテイストで統一されつつ作り込まれ、それらが高次元で融合した魔界村は、その絶妙な難易度の高さもあって多くのゲーマーを魅了した。(が、私は歯が立たなかった笑)
他にも「戦場の狼」「ガンスモーク」「テラクレスタ」「タイガーヘリ」「タイムギャル」「ASO」「バラデューク」「モトス」など、四方八方から押し寄せる名作の数々に気絶寸前になっていた1985年末、私にトドメを刺すとんでもないゲームが未来から現れた。泣く子も黙る「スペースハリアー」である。
スペハリについてはもう多くの人が語っているし、私自身もXのポストやゆずもデザインさんの「スペースハリアーの40年」に書かせていただいたので多くは書かないが、ゲームの世界の時計の針を一気に進めたこの異次元のゲームは、私を完膚なきまでに打ちのめし、夢中にさせた。
この時期、私の魂は地球上にはなく、スペースハリアーの舞台であるファンタジーゾーンにあったと言っていい。
少ない小遣いの大半をスペースハリアーにつぎ込んだあの日々を、私は全く後悔していない。それどころか、リアルタイムでこの大傑作を十分に楽しんだ当時の私を褒めてやりたいと思っている。
カンブリア大爆発のように多種多様な新作が矢継ぎ早にゲームセンターに現れた1985年。
その熱はさらに高まりながら上昇気流を作り出し、大きなうねりとなって1986年に突入していくことになる。
この続きは、またいつか。
-----------------
長くなったがこれだけ書いてもまだ全然足りない。それ故、「あれが無いこれが無い」と不足感を覚えた方もいらっしゃるかと思うが、冒頭に書いた通り全てをカバーすることは到底不可能なので何卒ご容赦いただきたい。
私は恵まれている。
1985年のゲームセンターにいられたから。
急激なゲームの進化を、直接この身で味わうことが出来たのだから…。
#レトロゲーム
次は最終回「追憶の1985年:家庭用機編」です。 November 11, 2025
11RP
ドバイに来ています
このちょっと高そうな豪邸、5億〜高くても10億かなーなんて思って調べたら普通にリセール(中古)で100億〜160億と桁違いだった😅
家から出た所にとんでもないクルーズが停められるようでクルーズだけで数十億はしそうです
こんな物件がゴロゴロあるようなのでロシアやインド等、世界中から富豪が移り住むドバイは完全に異次元のようでした November 11, 2025
5RP
始まる‼︎ 👽銀河連合ディスクロージャー✨
🟢“Green Light” - JP💫⭐️
2026年に向け 地球外生命体に関するディスクロージャー(情報開示)が段階的に進むという💫✨🛸👽⭐️✨
クラス1では👽
軍や政府関係者がETとの接触を証言し
クラス2では👽👽
異次元・海底・太陽系内外の生命体との実際のコンタクトが発表される。
クラス3では👽👽👽
宇宙任務に参加した兵士たちが公に姿を現す見込みだ。
また
📽️ 映画産業を通じてこの流れが“グリーンライト”として加速しており 2026年は宇宙を題材にした作品が多数公開される。
https://t.co/30Dro5HPd2
Join https://t.co/UGbCsXT6sf November 11, 2025
3RP
OpenAIの財務リスクが露呈しました。
世界的トップの金融企業HSBCがOpenAIの「隠れた財務リスク」を暴く衝撃的なレポートを発表しました。
クラウド計算契約の支払い能力に深刻な懸念があるようです。
その衝撃的な詳細を7つのポイントにまとめました。
1. HSBCの結論:OpenAIは現状支払い不能
HSBCがOpenAIの計算契約に対する支払い能力を詳細に分析した結果、現状のキャッシュフロー構造では「支払い不可」になると結論付けました。飛ぶ鳥を落とす勢いのOpenAIですが、財務面では非常に危うい状況にあるという指摘です。
2. 巨大な計算契約:MSとAmazonから合計3,880億ドル
問題の根幹にあるのは、OpenAIがMicrosoftとAmazonから結んでいるクラウド計算契約の規模です。その総額はなんと「3,880億ドル(約58兆円)」に達します。一企業の契約としては異次元すぎる規模です。
3. 迫り来るコスト
さらに衝撃的なのが将来のコスト予測です。2030年までに、年間「6,200億ドル(約93兆円)」ものデータセンターレンタル費用が発生する可能性があると試算されています。この維持費は国家予算レベルです。
4. HSBCの試算:2030年までに2,070億ドルの資金不足
HSBCの試算によると、このままでは2030年までに「2,070億ドル」の資金不足が生じるとされています。さらに、安全性を確保するためには追加で100億ドルのバッファが必要となる見込みです。
5. 驚くべき楽観的仮定
実は前述の資金不足の試算ですら、以下の「超」楽観的な仮定に基づいています。
・2030年までに30億ユーザーを獲得
・デジタル広告市場の2%を占有
・企業AIが年間3,860億ドルを創出
これらが達成できなければ、状況はさらにヤバいことになります。
6. HSBCからの示唆
この危機的状況に対し、HSBCはOpenAIがデータセンターへのコミットメントを「放棄」し、主要プレイヤーが契約に対して「柔軟性」を示す必要があるかもしれないと示唆しています。契約の抜本的な見直しが迫られる可能性があります。
7. 結論:現在のビジネスモデルは機能不全?
この分析は、現在のOpenAIのビジネスモデルが、巨額のインフラコストに対して構造的に機能していない可能性を示唆しています。収益化のスピードがコストの増加に追いついていないのが現状です。 November 11, 2025
2RP
ちょっと待てやーーーー!!😂
Sennheiser IE200 シルバーのみ実質『9,506円 』🤪
🔗 9,800円 (税込) 294🅿️
前回の過去最安値からクーポンが追加され、更に大幅更新🥹🥹🥹
元値23,700円から異次元のセールに突入
ちなみに色聴き比べは僅差でシルバーが良かった🙂↔️
https://t.co/90iwhZLZCP #ad https://t.co/O1eA2G08Fz https://t.co/t7Lwl6mIdO November 11, 2025
2RP
育児期間中の深夜業の免除について
現状小学校入学までとされてる深夜業従事の免除を、子育てと仕事の両立のために、せめて小学校卒業まで伸ばそうとの提案に対して、〝強い権利だから〟対象拡大は慎重な検討が必要とする厚労大臣…
異次元の少子化対策とか絶対無理だわ😮💨 https://t.co/MGMBPlENxS https://t.co/PgPpFTdN7b November 11, 2025
1RP
コスパ最高すぎ!
カメラ機能充実
思考と指が完全にシンクロして
タップした瞬間に未来が開く。
最新のGalaxy S25
⇒https://t.co/1uSqUjxZoH
異次元の爆速レスポンスを知ったら
二度と戻れない。
PR #GalaxyS25 November 11, 2025
Insta360 X4、これマジやばい!8Kで360度撮れるとか、もう異次元すぎない?見えない自撮り棒で撮った映像、どれも映画みたいになるし、レンズガードも取り外しできるから安心。
https://t.co/lkXt8Ph9Ik #AD November 11, 2025
スピード=コントロール精度
ストリングが短いと移動距離が減って速度も精度も上がる。
超スピードプレイヤーなのにストリングがかなり長いあの選手は本当に異次元。
自分のリストマウントコンボはストリングが短いから、動きがチマチマしている。
ただ、やっぱり短い方が上達は速い感じ。 November 11, 2025
ラーメン二郎湘南藤沢店
11月26日は「いいじろう」の日
オイラは毎日いい二郎😋
大 越後みそニラ生姜✕2 ニンニクマシ
昨夜の予告からスタンバって
今朝のXで確信を得"as soon as"出撃
越後みそ&ニラ ベストマッチでぇ〜ス
黒柳さぁ〜ん
満腹中枢完全破壊、胃袋異次元化
ヤバイよヤバイよヾ(;゚□゚)ノ https://t.co/Qh0XmHJIDw November 11, 2025
@naamuuaamii わああんリプありがとうございます嘘でした本当にかわいいです(異次元のツンデレ(実話))
バイト先の人々を虔すのはやめにして、代わりにこの硝太郎めを半虔しにしてみるというのはいかがでしょう?きっととても 愉 し い で す よ https://t.co/Hf4RSCUd8T November 11, 2025
え、なにこれ!クージーのニット、マジでイケてるやつじゃん!動物柄とか、センスぶっ飛びすぎ!欲しいんだけど!
幻の逸品 最高傑作 異次元のセンス 90s COOGI クージー ニットセーター
https://t.co/D1YJMQ7VM1 November 11, 2025
(´・ω・`)相変わらずチー付与は異次元な漫画やな…マグロがツナにされる事が漫画として成立する。このポストを観て解からない人は、何を言ってるのかわからねーと思うが俺も何をされたのかわからなかったポルナレフ状態になれるのでチー付与を知るべし。マジ面白い漫画。 November 11, 2025
【発売中】人気凄っ!
にじさんじコラボの最新BOXが登場!
「異次元の超獣使い」で新たなデッキを構築しよう。
数量限定なんです。
ここから⏬
🔗 https://t.co/xhyjbPHrGs
渡会雲雀
不破湊
イブラヒム
ローレン・イロアス
#PR
#デュエマ
#にじさんじ November 11, 2025
すごい特殊なマンガの作り方で、かなり異次元なのですが……。
ぼくが作った「AIアニメの字コンテ」から、プロバナナを使って、コミカライズ版を作ってもらう実験をしてます。
作業を拝見すると、やはりマンガは難易度が高いな〜と思わされてます。さすこた! https://t.co/q5wpnW6USO November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




