1
男女共同参画
0post
2025.11.26 08:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
#倭国版DOGE——
💰男女共同参画 10兆円
💰こども家庭庁 8兆円
💰SDGs・LGBT 6兆円
💰再エネ賦課金 3兆円
まず、この巨大な“利権支出”を廃止して、
いまこそ「減税」すべきだと思いませんか?
#利権・腐敗まみれの政治を終わらせよう ⚔️🔥
#政治なんてカンタン https://t.co/TxLPwTw6jC November 11, 2025
123RP
@satsukikatayama @Sankei_news 既に沢山のリプがあるので重なりますが、ざっくりまとめます。
LGBT
再エネ・脱炭素・EV車
外国人生活保護
男女共同参画
こども家庭庁
NHK
学術会議
議員特権・文通費
外国人雇用補助金
SDGs
外国人留学生補助金
アイヌ関連予算
ホリエモンロケット補助金
国連・ユネスコ負担
働き方改革
移民関連 November 11, 2025
17RP
男女共同参画関連予算(役所の狭義)ではそうかもしれないなと。まあ、その3000億円が全く要らないんだけど。
ただし、たとえば児童手当・約2.2兆円もイデオロギー的な解釈次第では、男女共同参画予算、と位置付けることも可能。
したがって、何を男女共同参画予算とするかの定義を役人が決めることが間違い。 November 11, 2025
17RP
@satsukikatayama @supamu_block @Sankei_news ①モスク礼拝堂設置の補助金廃止
②外国人雇用企業への補助金廃止
③外国人留学生の補助金廃止
④外国人共生推進団体への補助金廃止
④NPO団体への補助金縮小
⑤こども家庭庁の解体又は予算大幅縮小
↪︎無理なら、ちゃんと少子化に向き合って欲しい
⑥ 男女共同参画の予算縮小
⑦NHKへの予算縮小 November 11, 2025
15RP
🕊️さて、今日もバイト工作員みたいな投稿でもするか✨笑笑笑
冗談はさておき片山財務相の会見、普通にすごかったんだけど…😂
「税制優遇や補助金のどこが不要か、
国民からも意見を募るのがいいんじゃないか」
って話だけでも空気変わったのに、
さらに
“男女共同参画の予算が9兆円ある” みたいな誤解にも触れてて、
「そういう誤解されてる数字については、担当大臣と公開討論してもいい」
って言い出したの強すぎた。
しかも、
意見募集は“Xで全部公開”じゃなくて、
名前をつけた専用アカウントで国民の声を集める形が良い
っていう、実務的な提案までしてた。
誰が見ても、
“国民の声を政策に直接取り込む”方向性を打ち出した会見だったと思う。
まだ就任1ヶ月でここまで来てるのも普通にすごい。本人は遅すぎるくらいの認識なのも😆
で、
国民から指摘が集まりやすい分野としてよく挙げられるのは、
外郭団体・再エネ・NHK・記者クラブ…このへんなんよね。
(※今回政府が名指ししたわけではなく、一般に指摘されやすい領域って意味)
既得権の温床と言われがちなゾーン。
こりゃ兵庫県どころの騒ぎじゃねぇぞ…
祭りの予感…✨ November 11, 2025
14RP
『男女共同参画』の予算が無駄なのは、
誤解でも都市伝説でもない。
税金の使い道の透明性が著しく低いから
こうゆう事が起きる。
世界の『租税支出透明性ランキング』調査対象国104ヵ国中、まさかの94位‼️
G7ではダントツの最下位。
ロシアよりも低い。
片山財務大臣には期待しているが、本丸の特別会計も全て公開してほしい。 November 11, 2025
4RP
男女共同参画局のホームページの資料を見ると、「うわっ名前だけで要らねぇと分かるわ」みたいな事業が目白押しです。
要らない事業を探してSNSで拡散しよう。
あれもこれもDOGEしろ!
https://t.co/FY2oFATEQs https://t.co/jygRrbGm2X November 11, 2025
2RP
@martytaka777 @satsukikatayama
@MOF_Japan
①脱炭素・SDGs・循環すべて廃止
②男女共同参画・LGBTすべて廃止
③NPO・一般社団法人を総点検廃止 November 11, 2025
1RP
男女共同参画予算の全削除と
社会学、ジェンダー学への科研費の全面削除
をやってほしい
社会学とジェンダー学が学問では無い事は、この10年間嫌というほど立証された https://t.co/pQqDuU1TRp November 11, 2025
1RP
3000億円だろうが何だろうが、「男女共同参画」に「かこつけた」事業を全て廃止する所から始め、早晩この様な時代錯誤の政策看板は無くして欲しい。
何しろ倭国は、女性総理、女性財務大臣の国なのだから。 https://t.co/GACnsnnYEq November 11, 2025
@reiwayuki018110 @business 悪夢の民主党は、科学技術とか倭国を強くするものから削ったから失敗した。
男女共同参画とかSDGsとか環境関係とか左翼団体が公金チューチューしてる補助金や、JICAや NHKみたいな左翼に乗っ取られた団体への補助金とか、無駄なものをどんどん無くせばいいんだよ。そういう事業仕分けは大歓迎! November 11, 2025
@masatoaono3939 全国各地の「男女共同参画センター」が購入してる本の一覧を見ると、あの界隈の名前がズラリ。
しかも男女共同参画だけでなく倭国各地の公立学校・公立図書館でさえも「ジェンダー平等コーナー」が作られ、あの界隈の本がズラリ。
子ども家庭庁子ども食堂については「活動計算書」を見てください November 11, 2025
@satsukikatayama @Sankei_news 消費税と呼ばれる税の廃止
外国人生活保護廃止
外国人関連への支援廃止
NPO法人廃止
SDGsへの支援金等廃止
海外への支援金
男女共同参画
新興宗教への税制優遇廃止
メガソーラー、風力発電の廃止及び撤去
NHKの廃止
財務省解体
子供家庭庁解体
司法機関含む公務員の国籍と帰化歴の開示、国籍条項適用 November 11, 2025
@moriken0119 片山財務相
「男女共同参画
純粋なものでは3000億ない」
誤解が広まっているのも仕方ないが
会見を見たほうが良い
11/25 閣議後記者会見 11:50
日テレnews November 11, 2025
@satsukikatayama
倭国版DOGE
様々な方法で大きめの数字をリストアップしました。
【1.公共事業の無駄】
年間10-15兆円の浪費部分が存在。
例: 地方の過剰道路・橋梁(圏央道高尾山トンネル: 1mあたり1億円)。
なぜ不要か?
人口減少地域での需要不足が明らかで、政治主導のゼネコン利権が横行。費用対効果(B/C比)1未満の事業が維持費を膨張させ、国民負担を増大させる。会計検査院が類似事業の非効率を指摘。
提案: 需要調査を義務化し、未使用部分を廃止。
【2.社会・ジェンダー関連の巨額予算】
総額20兆円超。
例: 男女共同参画関連(年間11兆円)。
なぜ不要か? 主にセミナー・啓発活動中心で、出生率向上や経済効果が実証されず(内閣府評価報告)。
官僚の天下り先として機能し、家族支援予算への再配分で代替可能。効果測定の欠如が無駄を助長。
こども家庭庁(年間7兆円)。
なぜ不要か? 既存省庁との行政重複が顕著で、子育て世帯の負担軽減に寄与せず(厚労省調査)。地方交付税で十分対応可能であり、組織新設による追加コストが財政悪化を招く。
子育て世帯への減税及び支援は手厚くしなければならない。
SDGs関連(年間6.3兆円)。
なぜ不要か? 国際PR優先で国内貧困対策が疎か、成果指標が不明瞭(国連報告)。ESG投資ブームの残存予算として非効率。
提案: 廃止または最小限縮小。
片山さつきさんも、SDGsは否定派ですね。
【3.エネルギー・環境政策の負担】
総額5兆円超。
例: 再生可能エネルギー賦課金(年間3-4兆円)。
なぜ不要か? 電気料金への上乗せが家計を圧迫し、太陽光パネル廃棄問題を誘発(環境省データ)。
原子力復活で低コスト代替が可能であり、脱炭素目標達成に逆効果の補助金依存が指摘される(IEA報告)。
家庭に負担を押し付け環境破壊。
パネルは海外製。
東電も、設置した人しか儲からないと言質確認済み。
【4.外国人・国際支援の偏り】
総額2兆円超。
例: 外国人生活保護(年間1200億円)。
なぜ不要か? 倭国人高齢者の待機者が存在する一方、不正受給事例が多発(厚労省報告)。
国籍制限を導入すれば公平性が確保され、返済義務化で税金流出を防ぐことが可能。
【5.行政・官僚機構の無駄】
総額5兆円超。
例: 天下り法人・補助金不正(年間数兆円)。
なぜ不要か? 効果が低く、会計検査院で77億円の不当事項が指摘。AI監査導入で代替可能であり、利権構造が改革を阻害。
倭国学術会議(年間10億円)。
なぜ不要か? 政治的中立性が崩壊し、成果が実証されない(文科省評価)。
NPOを使った補助金も、無駄が多い。
最後に
【追加】省庁予算使い切り慣例。
なぜ不要か? 年度末の強引支出(備品買い占め等)が兆単位の浪費を生み、翌年減額回避の悪習が非効率を固定化(財務省内部資料)。
成果連動型予算へ移行が不可欠。
これに関しては、行政の方と仕事をすると、3月までに使い切らないといけないため、1月頃から予算が緩くなり、大盤振る舞いし始めるところがあります。
3億円が予算とすれば、怒られない程度の3億50万円程度使用して、来季は予算を増やしてもらうよう動いています。
あえて予算を少し超えて使用しています。
そしてそれに群がる人たち。
予算の作成と評価方法を全国で見直すべきですね。
#倭国版DOGE November 11, 2025
@satsukikatayama @Sankei_news 男女共同参画
外国人に優遇し過ぎのアレコレ モスクとか
相続税
消費税
入国すること外国人から沢山出してもらいましょう!まだ安いって言われてますよ!
片山さん最高!応援してます!! November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



