1
田町
0post
2025.11.23 23:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
皇紀2685年
令和7年11月23日(日)
◻️今日の出来事
●社会福祉
今日は朝から
守山市民ホールで開催されました
『みんなのルシオールカーニバル』
表彰式展
福祉活動推進高発表に
来賓として参加してまいりました。
守山市長表彰として
自治振興表彰
守山社会福祉協議会会長表彰・感謝
社会福祉厚労表彰
特別感謝
感謝
滋賀県共同募金会会長表彰・感謝状
社会福祉活動校の発表
物部小学校
河西小学校
更に
様々な展示が行われました。
様々な福祉活動に
ボランティアや色々な形で
御参加・御協力いただいている
市民の皆様には
本当に頭が下がります。
地元
#河西小学校 の発表や
ルシオールの皆様の演奏
沢山の催し物があり
守山市の社会福祉の活動が
盛んな事に
本当に感謝致します。
日頃からこつこつ
本当にありがとうございます。
◽️新嘗祭
また昼からは
勤労感謝の日で無く
地元播磨田町の
私の氏神様である
八大神社の
新嘗祭に参拝して参りました。
新嘗祭 の起源は倭国神話の時代
特に天照大神が豊穣を祈り新穀を
捧げたという記述にまで遡ります。
縄文後期から弥生時代に
稲作が始まり
その収穫祭としての儀礼が原型とされ、飛鳥時代の642年に皇極天皇が宮中で新嘗祭を初めて行ったと伝えられています。
その後、平安時代には国家の重要な祭祀として制度化され、元禄時代(1688年)から毎年恒例の行事となりました。
歴史的には、古代から各地で五穀豊穣を祝う収穫祭があり、これを宮中で正式な国家儀礼に昇華させたのが新嘗祭の特徴です。
時代の変遷とともに一時的な廃止もありましたが、江戸時代に復活し、明治時代には宮中最重要の祭礼の一つと位置づけられました。
明治6年(1873年)に11月23日と定められ、現在の形に至っています。
新嘗祭は倭国の稲作文化と密接に結びつき、天皇が中心となって国の安寧と豊穣を祈る祭礼として、神話・歴史を通じて継承されてきた由緒ある儀式です。
祭りの意味としては
主に三つの説があり
・天皇が新穀を神に供する事
・天皇が新穀を食する事
・天皇が上記二つを為すことで、天照大神の霊威を受け新たな力を得て豊穣を願う事
の3つが挙げられます。
一般には「収穫に感謝し豊作を祈る祭り」と解釈されることが多いです。
儀式では、天皇が新穀(米や粟など)を神に捧げるとともに、自らも新穀を召し上がる「神人共食の儀」を行い、神々との絆を深め生命力を回復・増進するとされています。
新嘗祭は
宮中の
最も重要な祭祀の一つであり
国家の安寧と国民の繁栄を祈念する意味も込められています。
今年は
素敵なゲストも参加されて
感慨が深いです。
私も
今日から新米を頂戴します!
『グローバルスタンダードより
倭国スタンダード‼︎』
『倭国人ファースト!』
『繋がれNippon!!
咲き誇れNippon!!』
#参政党@sansei411
#北野ゆうこ@yukokitano123
#北野ひろや@ShigaKitano
#東森てっぺい@teppei_sansei November 11, 2025
2RP
おはようございます!今日の角館は曇り時々雨。 予想最低気温3度。予想最高気温12度。
田町武家屋敷通りの紅葉も落葉し始めています。色とりどりの落ち葉の絨毯がとっても素敵✨
「角館駅前蔵」では、傘の無料貸出をしております。 ご入用の方は散策前にお立ち寄り下さい🌂
https://t.co/Z8VcQUQlQl https://t.co/zvkPDCtmoo November 11, 2025
「和え玉にぼし」
「和え玉かつお」
▼販売中
「お持ち帰り用らぁ麺」
(しょうゆ、しお)
「お持ち帰り用チャーシュー」
(240g、400g)
▼通販サイト
https://t.co/NOJvmcx6lB
どうぞよろしくお願いいたします。
#麺処やま田
三重県津市一身田町180-2
(駐車場50台有り)
https://t.co/X60tcGedQm https://t.co/BtKKFpiKxX November 11, 2025
「和え玉にぼし」
「和え玉かつお」
▼販売中
「お持ち帰り用らぁ麺」
(しょうゆ、しお)
「お持ち帰り用チャーシュー」
(240g、400g)
▼通販サイト
https://t.co/aTTI70pbdv
どうぞよろしくお願いいたします。
#麺処やま田
三重県津市一身田町180-2
(駐車場50台有り)
https://t.co/v7M2pSDPMY https://t.co/y0YFqbw7e6 November 11, 2025
『#ぬ組超運動会』に参加して来ました🔥
“高速カレーうどん”美味でした😋💕
※猫舌は5分以内に食べきれませんw
そして白組優勝できた🏆
さすが #ぜろちゃん親衛隊 ‼️
隊長が作ったステッカー天才すぎる😍✨
カオスゲーム最高🤣
#カレーの日
#ローソン島根大田町店
#ネイチャーバトルフィールドBB https://t.co/AYbbFWPRfp https://t.co/4TmYkYx0MG November 11, 2025
いよいよ明日(11/24)開催!
made in Yamanashi
ハーベスト・マルシェ🍁
⏰10時〜15時
📍FM FUJI本社(甲府市川田町アリア105)
🎪たくさんの素敵なお店
人気パーソナリティも出店
モルック体験もあります🐜
📱インスタに載ってます!
https://t.co/BsjKYggqZM
💻特設HP
https://t.co/qEMMB0BVcN
📶公開生放送
13時〜15時
スキップカウズ、Momoka ほか✨
ご来場をお待ちしています!
#メイドインヤマナシ November 11, 2025
はじまりました!瀬戸田のOverviewCoffeeさんで、2日間だけ気仙沼ニッティングのオーダーイベントを開催しています。すぐお持ち帰りいただけるアイテムもございます。近くにいらっしゃる方(いらっしゃるかな)、よかったらぜひお運びください😊 遠い場所なのに、目の前の海が気仙沼の海となんだか似ていて、不思議な気持ちです。
気仙沼ニッティング オーダーイベント
11月23日(日)〜24日(月・祝)
Overview Coffee Setoda Roastery
広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田254-2 November 11, 2025
今日は海津市内の南北2つの公園をハシゴ🏞️
平田公園グリーンドームでは海津市ご当地アイドルRoute258💃
木曽三川公園センターでは海津市平田町出身の足立佳奈ちゃん🎸
イルミネーション点灯式と初開催の福fes海津に出演した足立佳奈ちゃんは1年半ぶり(結婚後初)だが海津市で観たのは初めて✨ https://t.co/ANUwxD3x4R November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



