田中絹代 芸能人
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
#この映画でOOに一目惚れ
#八雲恵美子 (#八雲理恵子)
現存するスチール写真からでも、その美しさは伝わると思う😍
(右上)
『#村の花嫁』(松竹28)
(左下)
『#陸の王者』(松竹28)
#田中絹代
(右下)
『#夏の日の恋』(松竹28)
#岩田祐吉 https://t.co/rSTsDxhd13 November 11, 2025
3RP
第10作「#男はつらいよ 寅次郎夢枕」で、寅さんが旧家の奥様(田中絹代)から食事を頂くシーン。
奥様がテキヤ・為三郎の話をするシーンで、なぜか登場人物がカメラ目線で語るカットになる。
これは演者が田中絹代ということで小津安二郎のカメラワークを意識したのだろうか🤔 https://t.co/L1ajAqfOCH November 11, 2025
2RP
『月夜の傘』久松静児
原作:壺井栄
脚色:井手俊郎
出演:田中絹代/轟夕起子/坪内美詠子/新珠三千代/宇野重吉/三島耕/三島雅夫/飯田蝶子/伊藤雄之助/宍戸錠/杉幸彦/東山千栄子
音楽:斎藤一郎
配給:日活
公開:1955年
製作国:倭国
ジャンル:ドラマ/群像劇
視聴日:2025/11/21 https://t.co/zhqLn8tiJ1 November 11, 2025
1RP
『夜の女たち』(48松竹)鑑賞。痛ましい映画だった。田中絹代演じる房子、実妹の夏子、義妹の久美子の三人を軸とした物語。それぞれに悲しい運命を辿る。さすが溝口健二というか、上手いなと思う。街娼を扱った作品は私は田中英光の小説が馴染み深い。それと同時代の、こういう映画は非常に興味深い。 https://t.co/PxGEHHbDPI November 11, 2025
1RP
宇野重吉 監督《病妻物語 あやに愛しき》(民芸・独立映画、昭和31年)
出演:田中絹代、信欣三、東野英治郎、滝沢修、ほか
https://t.co/BFrv7QSjNz
原作は上林暁。 November 11, 2025
倭国女優列伝⑮ 田中絹代――倭国映画そのものを生きた女優、そして女性監督の先駆者|陽向走太:ひむかいそうた(谷口浩之) @runupgo https://t.co/2JcPEVUYsc November 11, 2025
『月夜の傘』久松静児
原作:壺井栄
脚色:井手俊郎
出演:田中絹代/轟夕起子/坪内美詠子/新珠三千代/宇野重吉/三島耕/三島雅夫/飯田蝶子/伊藤雄之助/宍戸錠/杉幸彦/東山千栄子
音楽:斎藤一郎
配給:日活
公開:1955年
製作国:倭国
ジャンル:ドラマ
視聴日:2025/11/21 https://t.co/R7ZikrpS5s November 11, 2025
@takuji_ogawa タイトル間違えた💦
「俺の行く道」でした😜
女優さんは最初に出てきたのが
岩本多代さん
その後が夏純子さん
池上季実子さん、田中絹代さん
です😊 November 11, 2025
熊井啓『サンダカン八番娼館 望郷』
見よ田中絹代と水の江滝子の存在感。原作山崎朋子役栗原小巻(三谷)の参与観察はまだしもダマテン(未承諾)の取材手法は演出でなく原作通りで、それってどうよ。知られざる歴史を掘返した功績別に問われるだろ。思ったら当時から賛否あったのか。
映画記84 74 https://t.co/VSBoDthHci November 11, 2025
@kazumarugou 上原謙さんですよね⁉️加山雄三さんのお父さん‼️愛染かつら🎬️もしかして⁉️樫木文代さんかな🤔相手役?それとも田中絹代さんかな🤔キャー😆私の名前(笑)昔綺麗な大女優がいたと学生時代先生方からよく言われた記憶あり🤔誰ですか?質問したら?知らんのか‼️知りません‼️答えてました(笑) November 11, 2025
倭国の女優ベスト5を、影響力や人気、賞歴を基に選んでみました(歴代含む、主観的要素あり):
1. 原節子 - オズ映画の象徴。
2. 田中絹代 - 女優兼監督のパイオニア。
3. 吉永小百合 - 長年の活躍と国民的人気。
4. 京マチ子 - 『羅生門』で国際的に有名。
5. 長澤まさみ - 現代の多才な演技派。
皆さんの意見も聞きたいです! November 11, 2025
@gg7520 京マチ子なら、はすっぱなっ婆ちゃんハマりますね。元が純心な高橋洋子だったので、あの娘が南洋の荒波をくぐってこんなになったのかい、という感じです。高峰秀子ならバッチリでしょう。色気も純な気持ちの片鱗のどちらも出せそうです。ただ田中絹代が演じた諦念と同居する誇りとは出せるかどうか。 November 11, 2025
@gg7520 僕にとっての大傑作が並んでいます。〈田園に死す〉ワンカットワンカットが詩的なイメージの溢れる映像で何度観ても面白いです。ラストの屋台くずしも凄い。
〈サンダカン八番娼館〉 田中絹代の滲み出る感情と存在感、高橋洋子の健気さを観るために何度も観たくなる映画。ターキーも素晴らしかった。 November 11, 2025
【申込受付中】
2025年12月13日(土)開催
田中絹代監督作品『乳房よ永遠なれ』特別上映会&講演会「フェミニスト映画のパイオニア・田中絹代」
近年映画祭等を中心に特集上映が組まれ、評価が高まっている田中絹代の監督作品を上映します。上映作品は、『乳房よ永遠なれ』です。 https://t.co/2miijHSP20 November 11, 2025
上映後には、フェミニスト映画批評の専門家の斉藤綾子氏(明治学院大学教授)を招いた講演会「フェミニスト映画のパイオニア・田中絹代」を実施いたします。
【開催概要】
・日時:2025年12月13日(土)13:30~17:00
・会場:木下惠介記念館 アートホール
・参加料:500円
https://t.co/3y7J4boH4t November 11, 2025
木下恵介劇場「二人の星」(1965年 TBS)(①)
リルケの詩に続いて岸洋子さんの歌う主題歌でドラマが始まる。
木下忠司の数多の楽曲の中でもこの曲は出色。
クレジットを飾る可愛い絵画は野間仁根画伯。
豪華な出演者、田中絹代さんの初TVドラマ出演など特筆すべき点が多い傑作。
#木下恵介
#二人の星 https://t.co/6bBsvBAN2K November 11, 2025
#目からウロコの倭国の女性映画人
広島県のジェンダー格差が問題視される中、倭国映画界のジェンダー格差も相当なものだ。その中から森宗は、2人の女性映画人を採り上げた。
監督の #田中絹代 と脚本家の #水木洋子。 https://t.co/9Xg7Yip9Hr November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



