玉木雄一郎 トレンド
0post
2025.11.27 05:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
国民民主党の支持率はなぜ急落した?
玉木代表の分析
「高市政権と政策が被ってるから」
いやいや何言ってんの
高市さんと対立する立憲・公明と組んでまで、総理になろうとしたからでしょ
その行動が保守層の怒りを買ったんだよ
玉木さんの分析、おかしいと思いません? https://t.co/UiT7da0DNe https://t.co/7C5vbOQddX November 11, 2025
46RP
玉木雄一郎代表「私達は三党合意が実現できるなら政治の安定のため環境作りに協力することは申し上げた。178万を目指す、守って頂けるか」
高市総理「一緒に関所を乗り越えて参りましょう。お力も借りとうございます」
玉木「一緒に関所を乗り越えて行きたいと思います」
期待しかない😆
#党首討論 https://t.co/DHXCEtwrqw November 11, 2025
12RP
玉木代表『三党合意実現するなら協力する。103万の壁を178万円を目指して引き上げる、守ってくれるか』
高市総理『様々な工夫をして一緒に関所を乗り越えましょう。給与所得控除も併せて考えるなら、大いに賛成』
玉木代表『ありがとうございます。共に関所を越えましょう!』
よし!ここまで来た😭 https://t.co/0sxPKsNzUb November 11, 2025
5RP
すごく似てますよね
私の中では
フォンデアライエンが
倭国で例えるならヨーロピアン櫻井よしこ
カヤラスが高市早苗でしょうか
そうなりますと
英国のスターマーが呑気くん野田佳彦
フランスのマクロンは
同じペテン師の玉木雄一郎という感じです
欧州のロシア敵視と
ネトウヨの中国敵視という構図も似てます November 11, 2025
今日の党首討論
残業だったから今ようやく観たけど 高市さんから想像以上の回答引き出したんじゃない??😀
玉木さんも流石だけど しっかりと答えた高市さんもアッパレだわっ
#玉木雄一郎 #党首討論
切り抜き 35秒 字幕&テロップ https://t.co/ENmo3t4EJZ November 11, 2025
【お知らせ】
#玉木雄一郎 代表は11月26日(水)、 高市総理と党首討論を行いました。党首討論後のぶら下がり会見の内容(全文)をHPにアップしました🎙️
---
■冒頭発言
【玉木代表】先ほど高市総理と初めての党首討論をさせていただきました。8分間と短かったんですけれども、いわゆる年収の壁の引き上げに絞ってやらせていただきました。かなり認識を一致させることができたのかなと思っています。特に、引き上げの政策目的二つ、一つは引き上げによって控除額を上げると手取りが増えますから、物価高騰対策として効果があるということ。もう一つはいわゆる働き控えを解消するというこの二つの目標で、これまでの答弁では基礎控除というのはインフレに連動して上げるということは言ってたんですけれども、逆に言うとそれ以上難しいってことだったんですが、今日(総理が)給与所得控除の話をされまして、これについてはまさに最低賃金上昇率を始めとしたインフレ以外の要素も踏まえて引き上げるということを明言されましたので、178万円の3党合意の実現に向けて関所を少し越え始めたのかないう印象です。ともに関所を超えていこうと総理も冒頭おっしゃっていただきましたけど、まだまだこれから年末の税制改正の中で、困難はあると思いますけれども双方知恵を出し合って、ぜひこの3党で去年の12月11日に合意をした、いわゆる「103万の壁」の178万円目指した引き上げ、これを実現できるように我々としても努力をしてまいりたいなと。ともに関所を超えていきたいなと、そんな思いを新たにした党首討論だったと思います。
📝文字起こし全文:
https://t.co/P9BK6N1VBF
🎥YouTube(党首討論):
https://t.co/9Vg57pffV0
🎥YouTube(ぶさ下がり会見):
https://t.co/MVLuCwDKhm
#国民民主党 #手取りを増やす November 11, 2025
Q今の支持率について
国民民主党 玉木雄一郎代表
『積極財政への転換は、我々が提案してきた方向性と一致する。倭国にとって良い政策なら支持が移っても構わない。高い支持率を生かし、これまで進まなかった改革を前に進めてほしい。国民民主党も協力する』
素晴らしい! https://t.co/iP2d51X1Z5 November 11, 2025
国民民主党玉木雄一郎
「178万を目指す理由、ひとつはインフレに合わせて控除額を引き上げ手元に残るお金を増やす物価高騰対策」
「もうひとつは、課税最低限の下で就労調整を行う、働き控え解消」
高市早苗総理
「基礎控除と給与所得控除を合わせて共に目的達成を目指すのであれば大いに賛成」
お? https://t.co/G1XlTVIx75 November 11, 2025
真っ先に高市総理に挨拶をしにいく榛葉幹事長と玉木代表、公明党斉藤代表。
榛葉さん玉木代表とすれ違い様にドンッと肩を叩く姿が最高、代表も清々しい顔してますわ。
#党首討論
#国民民主党 https://t.co/xLULkSXX20 November 11, 2025
国民民主党 玉木雄一郎代表
『明確に答えろと詰めながら、答えたら“曖昧にすべきだ”とも受け取れる。何を取りに行った質問なのか目的が見えづらい。外交には言えることと言えないことがあり、政権経験者なら理解しているはずだ』
ほんとそう https://t.co/rUkTSsyTGK November 11, 2025
国家基本合同審査会 党首討論
国民民主党・玉木雄一郎代表
【共に関所を越えていきましょう】
賃金上昇率を加味して控除額を上げていかないと働き控えは解消されない
インフレに加え、最低賃金の上昇率も加味した控除額の引き上げ
そして178万目指して引き上げる事を実現して頂きたい
※全編字幕入れました
#国民民主党
#玉木雄一郎
#党首討論 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



