1
煮込み
0post
2025.11.27 19:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
2日目(11月30日)出展サークルさんはこちら👇
各出展サークルさんはこの投稿を引用していただけますと嬉しいです!
2日目の詳細をご覧になりたい方は「引用を表示」からどうぞ ✨
サークルNo.:サークル名
1:アフロと可愛い仲間たち
2:みそ煮込み。
3:shige
4:そらのすみっこ
5:風ノ星屑亭
6:星のお守り処
7:らこや
8:momo*acute
9:すずめのジョナサン
10:HAMRUSH
11:かまぼこ部屋
12:cotoritoriのす
13:はるそら制作所
14:葉音に土色
15:きらめく星のプリズム
16:AirRace A GO!GO!~nico玉店~
17:うみやぎや
18:albERich
19:過労の犬小屋
20:星紡のアトリエPon's
21:hakuchumu
22:Mogumoku
23:もちもち醸造
24:タワゴトツーシン
25:月のまどべ
26:にっこり金魚
27:トビホシ亭
28:犬ときのこのべっこうあめ屋
29:もちりだいふく
30:個性あふれる虚無達
31:フラフラ
32:もさすずめ
33:こあめ
34:漁港788
35:しおしおのいぬ
36:うみがめベーカリー
37:ぽぴー。の星作り工房
38:ちょんまげあみものや
39:MIMIGE WORKS
40:Thenard's
41:動物面のアトリエ
※敬称略
#SkyArtFest #Sky星を紡ぐ子どもたち #thatskygame November 11, 2025
4RP
高田馬場「粤熹粥檔」の香菇青菜粥(椎茸と青菜のお粥)858円+牛杂煲(牛モツ鍋)858円
広州で食べた広東式牛モツ煮込みが美味しかったので牛杂と、一番安いお粥の組合せに。お粥には鶏肉も入ってて食べでもあり。青菜はレタス。米粒の砕けた粥を蓮華ですくって、食べるというより飲む。でも熱々。
住所:東京都新宿区高田馬場3-2-13 November 11, 2025
4RP
先日、NEW Caffeineお邪魔しました!
魅力満載の素敵なお店でした!
煮込みもうまかった!
また通わせていただきます👍 https://t.co/BYYckNrYQy https://t.co/tBypcf4V0f November 11, 2025
3RP
新宿外飲み🥶🍺
今日めっちゃ寒いから😨💦
でも外飲み好きなんです🤣🫶
うん、勿論一人飲みです✨😏✨
寒い野外でのあっつあつの煮込み‼️
幸せすぎるやん👏
#一品入魂画像集
#お酒好きな人と繋がりたい https://t.co/4PHaNlRPj4 November 11, 2025
3RP
【告知】
ども!
バースデーに大感謝な豪でーす!🐕
本日セルライト基地✨
お通しは
「あったかお鍋」🍲
鶏肉とお野菜で
煮込みまくっちゃおうかな!
美味しくいきましょ
ちょっと天候不安定ですね
ゆったりモードの予感!!🤒
ご無理なさらずねー!
20時より
野犬基地にて
お待ちしてます🐕 https://t.co/2cYFjmoyNx November 11, 2025
2RP
あざらっしひるめっしは支那ソバ小むろさんで頂きました⁽⁽ଘ( ˙꒳˙ )ଓ⁾⁾
超絶ウンッマーッ🦭💕
ワンタンは絶対に必須‼️
後半は味変として背脂も必須…‼️
二つの味が楽しめてお得なのだ🦭
肉煮込みごはんにスープをかけて昇天🦭
一瞬で完飲完食、丼の隅々までペロペロ💕
ごちそうさまでした〜🙏 https://t.co/WSjH0Ojezq November 11, 2025
2RP
#キャベジン胃の修復
〓〓〓〓〓〓 🎯番外編 〓〓〓〓〓〓
〈キャベツ〉あったら/•᷅•᷄\୭
🥬豚バラキャベツのみそ煮込み
冬の養生ご飯🍚にピッタリ
💬 「キャベジン」って胃の救世主⁉️
✦・┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ・✦
豆知識 🫘
キャベツは「ビタミンU(別名:キャベジン)」を含み、胃の粘膜をやさしく修復する働きで有名。さらにビタミンCや葉酸も豊富で、免疫力アップ・疲労回復にも◎
豚バラ肉には ビタミンB1 がたっぷり。糖質代謝を助け、だるさ・疲れにアプローチ。ニンニクと一緒に摂ると吸収率が高まり、スタミナ食としても活躍します。
辛味の赤唐辛子は「カプサイシン」で代謝を後押し🔥 冷えやすい季節にぬくもりを巡らせてくれる存在。
薬膳的には、キャベツは「和胃・補気」、豚肉は「補気・滋養」、ニラは「温陽・活血」、味噌は「健脾・調中」
冷えや疲労、胃腸の弱りが気になる日に最適な“あたため+巡りレシピ”🌿
━━━━━━━━━━━━━━━━
🔹豚肉:補気・滋養
➜ 元気を補い、疲労回復をサポート
🔹キャベツ:和胃・補気
➜ 胃の働きを整え、消化力UP
🔹ニラ:温陽・活血
➜ 血流を促し、冷え・こわばりを改善
🔹ニンニク:温中・解毒
➜ 胃腸を温め、巡りを整える
🔹味噌:健脾・調中
➜ 胃腸を支え、気力と体力の土台づくりに
-----------------------------
どんな効果効能を期待できる?
-----------------------------
❶ 胃腸ケア&疲労回復
➜ 食べすぎ・だるさ・消化不良のサポートに
❷ 冷え改善&巡りUP
➜ 身体を内側からぽかぽかに
❸ 免疫力サポート
➜ 冬の不調予防にも◎
─────────
🛒 材 料(2人分)
─────────
・豚バラ薄切り肉:180g
・キャベツ:1/4個(300g)
・ニラ:1/2束
・水:150ml
・みそ・みりん:各大さじ2
・醤油:大さじ1
・ごま油:小さじ1
・ニンニク(薄切り):1かけ
・赤唐辛子(小口切り):1/2本
・ごま:適量
📌 Point
1️⃣ 豚肉は5cm、キャベツはざく切り、ニラは4cmに切る
2️⃣ 鍋に水・みそ・みりん・醤油・にんにく・唐辛子を入れて中火で煮立てる(みそは溶かす)
3️⃣ 豚肉を入れてほぐし、キャベツを加えて混ぜる。蓋をして弱めの中火で10分煮る
4️⃣ ニラを加えてさっと煮て、ごまをふって完成
📌 保存期間
冷蔵:翌日まで(温め直しでさらに味がしみる🤍)
-----------------------------
🌿カラダに嬉しいレシピへ
-----------------------------
➤ 豚バラ→豚こまや赤身に変えるとヘルシーに
➤ みそを減塩タイプにして血圧ケアにも配慮
➤ ニンニクをすりおろしにすると消化力UP&風味まろやか
─────────
お試しアレンジ💡𓈒𓂂𓏸
─────────
🔹 生姜プラス ➜ 冷え性さんに嬉しいぽかぽか煮込み
🔹 コチュジャン追加 ➜ ご飯が進む韓国風アレンジ
🔹 きのこ投入 ➜ 食物繊維と旨みUPで腸活に◎
チャレンジレシピ( * ॑꒳ ॑*) ↬❥
🎥 Followしてご覧ください🙌🏻
レシピ:Mizuki 様
https://t.co/c5BJEoeJAH November 11, 2025
1RP
裏のチゲと迷ったが本日は「MⅡ」。浜一流味噌ラーメン。赤味噌が好きな人にはたまらない1品。味噌煮込み二郎を堪能いたしました。ご馳走様でした! #浜一 #矢向 #MTH #腹ペコ https://t.co/4YlmwPYhM9 November 11, 2025
1RP
ホットクック先生はカレーやシチューや肉じゃがとかの煮込み料理に使えるのはもちろんなんだけど、枝豆やらとうもろこしやら小松菜やら茹でたいときにもめっちゃ重宝するんよな。いちいち湯を沸かすハードル感じなくていいのは大きい。 November 11, 2025
今日は手羽元煮込みをしました
あとはほうれん草のごまあえと味噌汁
手羽元煮込みめっちゃうまかった〜ポン酢いれたら肉がやわこくなった https://t.co/CQEStTvmuf November 11, 2025
#OnigiriAction FOR JAPAN
今夜は煮込みうどんなんですけど、物足りないかなあ、って思って買っちゃった💦 しっかり食べました。おなかぽんぷくりん。 https://t.co/Q4vtI1Am1U November 11, 2025
煮込みハンバーグ作った!!🍖
ハンバーグは何回か作ったことあったけど煮込みは初めてだった👏
めっちゃ美味しくできたから満足っす👊 https://t.co/0lerw8uvjv November 11, 2025
おにぎりの写真見てたらお米食べた気になりまして…昼はお蕎麦
夜は煮込みうどんになりました😅
赤だしの煮込みうどんにはアイツをドボン‼︎
丁度良い‼︎
先日の納豆にはコレの1.5倍入れたからなぁ〜🤣
塩梅大事👍🏼
そして明日もおにぎり過去写真連投予定 https://t.co/IfMdKuhvDT November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



