ゴッホの画が動く!?超絶技巧のアニメ『ゴッホ最期の手紙』が話題 2017.11.07 21:00 UP
「ゴッホ最期の手紙」ゴッホの死の真相をめぐるサスペンス。秒間12枚、総62450枚の油絵で出来たアニメで、人物の表情のや服のシワや風や雨の動きが油絵の具のうねりで表現される、完全にどうかした凄まじい映画だった。二度とない企画でしょうし、とてつもない貴重な機会なのでぜひ観ましょう! https://t.co/sBYZ5f8Cj0
— ツナミノユウ (@tsunaminozazen) 11月4日
「ゴッホ最期の手紙」ゴッホの死の真相をめぐるサスペンス。秒間12枚、総62450枚の油絵で出来たアニメで、人物の表情のや服のシワや風や雨の動きが油絵の具のうねりで表現される、完全にどうかした凄まじい映画だった。二度とない企画でしょうし、とてつもない貴重な機会なのでぜひ観ましょう! https://t.co/sBYZ5f8Cj0
— ツナミノユウ (@tsunaminozazen) 11月4日
『ゴッホ 最期の手紙』鑑賞
— ayano (@willingEAGER) November 6, 2017
125名の画家による62,450枚のゴッホのタッチを再現した油絵で構成された、脅威のアニメーション映画。(こんな試み二度とないことでしょう…)
絵が凄すぎて最初の数分間は内容が全然はいってきませんでした笑
ものすごい視覚的体験。
いいもん観たわあ~ pic.twitter.com/WKbrPWlLpX
映画『ゴッホ 最期の手紙』鑑賞。登場人物がゴッホの絵のモデルになった人達ばかり。それをゴッホの画風で描かれた油絵が動く映像で表現するなんて企画を思いつく所にビックリ!油絵が動くとこんなにも立体的なのかとシーン毎に感動してました!タイトルにある「最後の手紙」にもジンワリします。
— 山尾 保 (@tw_yamao) November 6, 2017
今日オープンの上野TOHOシネマで「ゴッホ 最期の手紙」観てきました( ´ ▽ ` )ノ
— IZM45(五郎丸Ver.) (@bingo_iz) November 4, 2017
ゴッホの死の謎を追いかけていくストーリーも良かったが、何より圧倒的で唯一無二の映像が素晴らしい。ゴッホの名作が活動してる衝撃。EDも良。今年観るべきオススメの1作。
ゴッホ最期の手紙、油絵がヌルヌル動く。書かれたまま届けられなかった手紙を郵便配達屋の息子がなんとか届けようとするところからゴッホの死因や人柄や周りの人間が描かれる。絵で見慣れたガシェ医師が動いたとこ感動した。雨が降り、止んで窓ガラス越しに光が零れる。全編画面が呼吸してるみたい。
— 雪 (@snowandink) November 5, 2017
「ゴッホ~最期の手紙~」 観てきた…。涙が止まらん…。アニメーションと言うより、本当に動く絵画。素晴らしかった…。ゴッホ好きだから、涙本当に止まらない。
— aki (@_aki_a2) November 6, 2017
「ゴッホ 最期の手紙」、観れる人はぜひ映画館に足を運んで感じてもらいたい。
— スジャータ@人狼村 (@naonao34561) November 5, 2017
きっと、ゴッホという人がどれほどまでに命懸けで世界を描こうとしたのか、深い愛と孤独をもった人だったのかが伝わり、ゴッホへの畏敬の念が生まれると思うから。
「ゴッホ─最期の手紙─」観てきた。油彩アニメーションという点に注目が集まっている(実際映像がとても綺麗だしゴッホをタッチそのもの。作品の中の人々が動いている)けど、ストーリーが良質な謎解きで、ゴッホの最期に何があったのが、それを追ってドキドキしつつ物悲しさにおそわれる。
— 観塔 (@NMDitective) November 3, 2017
あ、そうそう、これから「ゴッホ最期の手紙」を見に行こうかな?と思っている人に一つだけアドバイス。
— 高山瑞穂 (@mizpi) November 5, 2017
映画館では、いつも自分が見てるポジションより何列か前にシフトしましょう。この映画は画面サイズが昔ながらのスタンダードサイズなので左右がかなり狭いのですごく画面が小さい印象です。
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。
| Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat | Sun |
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 01 | 02 |
| 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |