ハリー・ポッターが万能な死体に!? 「スイス・アーミー・マン」感想まとめ 2017.09.29 16:22 UP

万能な死体を相棒に無人島をサバイバル!そんな奇想天外な設定の映画「スイス・アーミー・マン」が話題を呼んでいる。
ちなみに、死体を演じているのはハリー・ポッター役でおなじみのダニエル・ラドクリフ、主人公を演じているのは「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」で牧師役を怪演したポール・ダノ。
なお、タイトルの「スイス・アーミー・マン」とは、物も切れれば武器にも乗り物にもなる万能死体・メニーを多機能で便利なナイフ「スイス・アーミー・ナイフ(十徳ナイフ)」になぞらえたもの。

「スイス・アーミー・マン」あらすじ


無人島に漂着した青年ハンク(ポール・ダノ)は、絶望して命を断とうとしたとき、波打ち際に男の死体(ダニエル・ラドクリフ)が打ち上げられているのを発見する。
死体からはガスが出ており、浮力があることに気付いたハンクは意を決し、死体にジェットスキーのようにまたがって無人島脱出を試みる。
ハンクは様々な便利機能を持った死体・メニーと力を合わせて故郷へ帰ることができるのだろうか…?

映画を見た人の感想は?










一体どういうことなの…気になる方は「スイス・アーミー・マン」予告編をチェック!




関連記事


鑑賞する前にチェック!作品別・映画感想ツイートまとめ&ネタばれあり!映画のあらすじ完全解説

<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。

<映画の新着記事>

<最新トピックス>

新着記事をもっと見る▶
いいね!
Follow @tsuiranjp