クリント・イーストウッド×トム・ハンクス『ハドソン川の奇跡』感想ツイートまとめてみました 2016.09.25 17:06 UP
【映画ファンの満足度90%!アカデミー賞有力80%!】イーストウッド監督×トム・ハンクスの二人が、今だからこそ世界に贈る奇跡の[真実]=「ハドソン川の奇跡」【みんなの感想はこちら】→ https://t.co/38ccBnXeYb https://t.co/J1r5NNzFN6
— 映画.com (@eigacom) 9月25日
【映画ファンの満足度90%!アカデミー賞有力80%!】イーストウッド監督×トム・ハンクスの二人が、今だからこそ世界に贈る奇跡の[真実]=「ハドソン川の奇跡」【みんなの感想はこちら】→ https://t.co/38ccBnXeYb https://t.co/J1r5NNzFN6
— 映画.com (@eigacom) 9月25日
映画「ハドソン川の奇跡」を観た。
— しょうじ (@shojitakeo) 2016年9月25日
仕事でも政治でもスポーツでも全てにおいて、事が終わってから批判する奴が嫌いで、今作では溜飲を下げさせてもらった思い。
過度に盛り上げる訳でなく、淡々と描く冷静かつ乾いたイーストウッド監督節が冴え渡る。この歳になって傑作連発って本当に凄い。 pic.twitter.com/XkKhByI2i4
上映時間90分に凝縮された真実‥こんなにこの作品で感動してしまうのは僕だけ?涙出すぎて‥1人で観て良かった‥苦笑
— 飯森範親 (@iimoriconductor) 2016年9月25日
クリント・イーストウッド監督の描き方は素晴らしいし、機長のトム・ハンクス氏の迫真の演技力‥『ハドソン川の奇跡』‥
素晴らしい映画でした‥
ネタバレは避けたいけれども、少なくとも「奇跡だ英雄だとか言われてるけど、裏はこんなドロドロで欝欝な話なんだぜイヤッハー!」という映画ではないので、「そんな話は聞きたくない」と思って敬遠している方はご安心して観ていただけると思います<サリー、「ハドソン川の奇跡」
— ウチューじん・ささき (@uchujin17) 2016年9月24日
ハドソン川の奇跡が素晴らしかった。アメリカン・スナイパーに続き、事実を題材にした作品の描き方に、イーストウッド監督の母国への誇りを感じる。
— 和田正人 (@daaaaaawaaaaaa) 2016年9月24日
「ハドソン川の奇跡」海猿みたいに災害やパニックものならほぼ全員救助してハッピーエンドになる筈が現実はそうはいかない。1人でも批判する声もあれば光の速度で拡がっていく世論と闘うトム・ハンクスはイケメン…実話を90分台に収めたのはやはりイーストウッドは天才だった!
— シン・nakano (@nkn42shuri) 2016年9月25日
ハドソン川の奇跡
— 十八 (@10__8) 2016年9月25日
見てる間 何回も((あ〜良かった、、))って口元で呟きながら。。
結果がどうであれ。
生死のかかった一瞬の決断を
いったい他の誰が
批判出来るというのか。。
『ハドソン川の奇跡』 クリント・イーストウッド監督。ベテランパイロットの素晴らしい技術と決断、それはまさにコンピューターのように狂いなし。しかし彼は人間、人間だからこその苦悩と決断が徹底的に描かれた傑作。
— キセノンランプ (@ofvaral) 2016年9月25日
ハドソン川の奇跡いいね。これが上手い脚色って奴よ。史実の再現ドラマじゃなくて、ちゃんと船長の葛藤をドラマにしてくるっていう。NTSBは悪魔役だから損な描かれ方だねw
— きゅうべい (@qbei_cinefun) 2016年9月25日
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。
| Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat | Sun |
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 01 | 02 |
| 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |