なぜそこをクローズアップ…「ピーターラビット」展のポスターが暗い過去を暴露しすぎ 2016.08.01 21:09 UP
そこを押し出さなくても... https://t.co/l1tk3YePi0
— fem (@_femoon_) 7月28日
そこを押し出さなくても... https://t.co/l1tk3YePi0
— fem (@_femoon_) 7月28日
3匹のこぶた同様ピーターラビットの父もこうなる運命だった… pic.twitter.com/Cq6rBPHwtm
— °*ʚAmoɞ*° (@p_am0) August 1, 2016
子供の時から使ってたピーターラビットの絵皿、ある時英語が読めるようになって読んでみたら「お父さんはマクレガー夫人にお肉のパイにされてしまったのよ」と書かれてあった時の衝撃は忘れられない。
— 櫛 海月 (@kusikurage) August 1, 2016
ピーターラビット関連のイベントとか色々、必ずお父さんパイの事をしれっとした感じで押し出してくるから多分全部わかっててツッコミ待ちしてるし、そういう所嫌いじゃない
— ハナ (@hana_toka819) July 28, 2016
ピーターラビットのお父さんがパイにされてしまった話、倭国人の感覚だとギョッとするけど、ヨーロッパだと朝市に行くとフツーにうさぎがぶら下げて売られてるぐらいだから、逆にちゃんとパイになる事実を押さえていないと嘘臭くてアチラでは童話足りえないんだと思う。
— 高遠そら(健全版) (@k_takatou) July 29, 2016
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。
| Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat | Sun |
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 01 | 02 |
| 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |